• 著者飯間浩明
  • 出版社NHK出版
  • ISBN9784144072420
  • 発行2019年3月

つまずきやすい日本語

誰もが経験する「会話の行き違い」。なぜそうなるのか? 日本でいちばん言葉を偏愛し、観察を続ける辞書編纂者が、豊富な実例をもとに原因と対処法を考える。歴史や語源など、言葉の根っこを学びながら「言葉との付き合い方」を身に付ける、知的で実践的な日本語入門!

>> 続きを表示

この本を借りた人が、最近借りている本

  • 日本の歴史がわかる 1 縄文時代~ / ドラえもんの社会科おもしろ攻略
  • すがたをかえる食べものずかん / 大豆・米・麦・とうもろこし・いも・牛乳・魚
  • りんごかもしれない
  • おたまじゃくしの101ちゃん
  • 韓国民芸の旅
  • なんだかんだ名探偵
  • ハンタイおばけ
  • ないたあかおに
  • 精霊の守り人
  • おばけえんはすぐそこです