人口減少社会・超高齢化社会の出現により、日本の経済と地域社会、医療や年金、学校や職場はどうなるのでしょうか。過疎化や個人化で地域や家族が変わりゆく中、人生の記憶を今につなぐ寺や神社、教会は、社会とどう向き合い、先行き不透明な社会を手探りで歩く現代人にどう関わっていくのでしょう。
本書では、人口減少時代、世俗化する現代社会にある宗教の今日を叙述しながら、現代人の幸せとどこかで関係を取り結ぼうとする宗教の将来を展望します。宗教と社会のつながりや宗教文化のあり方を一般の方々にも理解していただけるような宗教文化論として、読みやすく平易に語ります。本書を通して日本の宗教文化を再評価していただければ幸いです。