第1章 小規模企業に人事制度は必要か
1.人事とはどういうものか
2.人を評価するとは、どういうことなのか
3.小規模企業に人事制度などなく、意識をして
いないが人事は行われている
4.人事制度というから、なにか難しいことを考
えてしまう
5.小規模企業の社長さんは人事は頭の中・それが
ベスト
☆5分ノート まとめ
第2章 ランチェスター戦略からみた人事制度の役割
1.ランチェスター法則とは
2.ランチェスター戦略からみた、人事制度の
ウエイト
3.社員教育が人事制度の前提
4.従業員は社長以上には伸びない
5.小規模企業の会社の経営は社長で99%きまる
☆5分ノート まとめ
第3章 相対評価か絶対評価か
1.一般的な評価制度
2.小規模企業は相対評価かそれとも絶対評価か
3.360度評価とは
4.目標管理制度は小規模企業では必要か
5.小規模企業は評価ではなく社員教育の視点が重要
☆5分ノート まとめ
第4章 マズローの5段階欲求説を人事評価制度に連動
させる
1.マズローの5段階欲求説とは何か
2.小規模企業は5段階欲求説を人事制度に連動させる
と分かりやすい
3.社員も分かりやすい達成度
4.人事制度と賃金制度をリンクさせる
5.社長のこれまでの直観の人事制度が形になる
(三村式人事制度)
☆5分ノート まとめ
第5章 小規模企業の社長は、評価ではなく、育てる、
励ます、ではないだろうか
1.小規模企業は、社員を評価するより、教育励まし
2.評価制度が必要なのは、30名以上の会社で、社長
の目の届かない部署ができたとき
3.教育したことがどれだけできるようになったか?
教育達成度で考える?
4.教育は勤怠・能力・業績の視点で教育する
☆5分ノート まとめ
第6章 日常の労務管理・人事
1.小規模企業は日々教育と励ましが社長の人事制度
2.社員教育のポイントは成功体験をいかに経験させるか
3.毎月の賃金は世間相場以上を目指し、賞与は業績で
支給
4.社長の行動が、あなたの会社の人事制度
☆5分ノート まとめ
第7章 経営理念・売上・人事制度・賃金制度はすべて
つながり、経営戦略となる
1.経営理念があれば、マズローの5段階欲求説と
連動させる
2.売上が上がれば、賃金をアップし新入社員も入社し、
人事制度も活性化する
3.直観の人事制度を、三村式でより精度を高める
ことができる
4.社員さんを一人でも自己実現に近づけるように
教育しましょう
☆5分ノート まとめ
第8章 会社が30名以上になってきたときの人事制度
の在り方
1.会社が大きく成長して30名以上になったら人事制度
はどうすればいいのか?
2.厚生労働省の職業評価基準の評価シートを活用しよう
☆5分ノート まとめ
まとめ
巻末資料
参考文献