• Author中村恒子 奥田弘美
  • Publisherすばる舎
  • ISBN9784799107218
  • Publish Date2018年6月

心に折り合いをつけてうまいことやる習慣

89歳の精神科医・中村恒子。今なお現役で働き続けるのは、「患者さんに求められている」から。
彼女の生き方は、「たんたん」に尽きる。余計な力が入っておらず、それでいて愛にあふれ、出会った人すべてを元気にしてくれる不思議な言葉の力を持っている。
そんな中村氏の生き方を、同じく精神科医の奥田弘美氏が書き下ろし(聞き書き)。「人生100年時代」と言われるなかで、生き急ぐことなく、力強く、自分らしさを失わずにいるにはどうすれば良いのか。やさしい語り口(関西弁)で教えてくれる本です。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • ぽつぽつぽつだいじょうぶ?
  • やさいのがっこう とまとちゃんのたびだち
  • にちようびのにわへようこそ
  • 寂しい生活
  • 復讐の協奏曲
  • イヤな気分をパッと手放す「自分思考」のすすめ / 他人にも感情にも振り回されない方法
  • こころ・と・からだ
  • タイ・バンコクmini ’19
  • 「すぐやる人」と「やれない人」の習慣 / 高校時代の偏差値30台の勉強嫌いが自分を変えてケンブリッジに入学、活躍できた理由
  • 行動することが生きることである / 生き方についての343の知恵