コンピュータの学校導入が急速に進むなか、現場は混乱し、新しいテクノロジーへの対応・適応にのみ追われているのが現状である。人間教育の立場からコンピュータを論じることを主眼に、「道具」とは何か、「学びを支援する道具」とは何かを検討し、インターネット利用についても「学びの共同体をつくる」視点から問題点と可能性を指摘する。