「吉備の中山」 概念図 古歌や古典に見える吉備の中山 山麓に二つの一宮 「中山」 の意味 山中・山麓に貴重な遺跡 吉備の中山と石棺 小丸山遺跡と艮御崎神社 おちかさん 辛川と難波氏 難波氏と辛川 天神山古墳と三仏三獣鏡 条里の跡 備前吉備津宮社殿の変遷 備前吉備津宮の末社 御斗代神事と御幡神事 備前吉備津宮のイワクラ 備前吉備津宮とカラス 古代の神宮寺 古代の神力寺 重源と常行堂 備中吉備津宮は式内社 (名神大) 吉備津宮と賀陽氏 吉備津宮と温羅 岩山宮 如法経塔下古墳 細谷川 鳴る釜 新宮 吉備武彦命 新宮の境内 内宮 八徳寺 (高麗寺) と穴観音 吉備中山茶臼山古墳の被葬者 山中・山麓のイワクラ 有木神社に関する資料 有木の不動岩 有鬼氏 巨智麿と針間牛鹿直 有木における祭祀権の所有者 藤原成親の墓・有木の別所など 経塚・天柱岩など 川入の八幡宮 (付) 川入遺跡・庭瀬港 正法寺・庚申山 (付) 太陽祭祀 矢藤治山古墳 境目川・車山古墳 (付) 天神社・天満宮 海獣葡萄鏡 三月堂の鏡と全く同じ文様 尾上の八幡宮・舟溜まり 付記 (黒住秀雄氏からお聞きしたこと) 関係年表 あとがき