近くの書店で在庫を調べる
  • Author温又柔 斎藤真理子 中村菜穂
  • Publisher創元社
  • ISBN9784422701219
  • Publish Date2019年5月

本にまつわる世界のことば

第一線で活躍する、現代の人気作家、翻訳家たちによる、
本にまつわる言葉を巡る書き下ろしのショートストーリー、
エッセイ、そしてイラストの共演――。
本好きのあなたに贈る、一風変わったアンソロジー!
【著者代表より】(まえがきより抄録)
フランス語では、黄昏どきのことを「犬と狼のあいだ」(entre chien et loup)と言うそうです。その時刻になると犬と狼の見分けがつかなくなるから、と。日の光はまだあるのにちょっと暗くなって、自分のまわりがおぼろげになってしまうあの雰囲気を、見事に言い表したことばです。
 僕はこの表現を知ってから、夕暮れの光のなかで我が家の柴犬を見ると、そこに狼の姿が重なるようになりました。とはいっても、ニホンオオカミは絶滅してしまったので、ぼんやりしたイメージでしかありませんが。

 ふとしたことばが、まわりの世界を見る目や、世界との接し方を変えてくれる。僕が本を読むのは、そんな瞬間を求めているからかもしれません。
 世界のあちこちで、何かを求めて本を手に取り、夢中で読みふける人たち。何百年も、ときには何千年も続けられてきた読書という営みのなかで、多くのことばがこれまでに生み出され、今も使われる日常のことばとして定着しています。
 本や読書とともに育まれてきた人々は、独特のことばを作り出してきました。そのなかには、ことばや本というものをまた違った目で見るきっかけになるようなものが多くあるはずです。言ってみればそれは、「ことばをめぐることば」の豊かさを知る機会でもあります。

 そうした思いから、各国語に詳しい方々に、どんな独特の表現が存在するのかを教えてもらうことにしました。そうした表現を集めて、意味や使われ方を載せるだけでも、じゅうぶんに面白い本になっただろうと思います。でも、日頃から僕が好きな作家や翻訳家の方々が集まってくれたので、ちょっとわがままを言わせてもらい、それぞれの表現の味わいがさらに増すようなエッセイかショートストーリーをつけていただくこともお願いしました。そこに挿画をつけてもらうという贅沢まで叶えてもらい、この本が完成しました。

 単語から慣用句、ことわざまで、出揃ったことばの多彩さ、それをさらに色あざやかにしてくれるエッセイや物語、そしてイラストの共演を、楽しんでいただけたらと思います。もちろんまだまだ数は少ないですし、フランス語では僕がちょっと脱線してしまい、厳密には読書関係ではないものがちょっとだけ紛れ込んでいますが、どうぞご容赦ください。
 おまけとして、それぞれの文章に、文学作品など、何かの本につながる糸を一本だけ盛り込んでもらいました。そうした糸をたどって、さらに多くの本やことばと出会うきっかけにしてもらえれば、これほどうれしいことはありません。
著者代表 藤井光

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 「ほんとのこと」は、親にはいえない / 子どもの言葉を生み出す対話
  • かあちゃんに会いたい / がばいばあちゃんスペシャル
  • なぎさホテル
  • 昨夜のカレー、明日のパン
  • 常設展示室 / Permanent Collection
  • ぶらぶらヂンヂン古書の旅
  • どんぐり民話館
  • 選ばなかった冒険 / 光の石の伝説
  • 嫌われる勇気 / 自己啓発の源流「アドラー」の教え
  • モダン