近くの書店で在庫を調べる
  • 著者+DESIGNING編集部
  • 出版社マイナビ出版
  • ISBN9784839971595
  • 発行2020年1月

+DESIGNING VOLUME 49

【第一特集】
ルール&セオリーに縛られない
+αの崩し&アレンジデザイン
デザイン、レイアウトを学ぶうえで参考にしたいルールやセオリーは
数多く存在します。しかし、それだけを覚えればいいデザインはできるのでしょうか?
実際にいいデザインとされているものは、ルールやセオリーを学べばできるのでしょうか?
この特集では、そもそもデザインのルールやセオリーはどのようにして構築されてきたいのか、
そしてルールやセオリーを学ぶことの意味はどこにあるのかを読み解いていきます。
そして具体的に、どういったルールやセオリーがあり、
そこからどうやっていいデザインに仕上げていくのか、
崩しのテクニックやデザインバリエーションの作りかたを紹介します。
●松田行正「ルールはどう生まれた? なぜ生まれたの?デザインルールの歴史」
●カイシトモヤ「カイシさんに聞きたい! セオリーを学べばいいデザインはできますか?」
●デザインに変化をつける! 基本ルール&セオリーと+αのアレンジ・バリエーション
●魅せる! 誌面設計の基本とレイアウトのルール
  紙面設計、版面設計を考える
  レイアウトの前に……覚えておきたい3つのルール
  レイアウトの手法と実践
  レイアウトを効率化するアプリケーションの機能
・おさまりがいいけどつまらない!? から抜け出す!
  +αのバリエーションテクニック[レイアウト編]
・セオリー+αで作り出す!
  デザインバリエーション[レイアウト編]
●見せる! 見やすい&伝わる、色の効果と配色ルール
  色を決める要素と組み合せの考えかた
  色のもつイメージと効果を知る
  色の選びかた・組み合わせかたの基本
  配色を助けてくれるIllustratorの機能
・きれいだけど物足りない!? から抜け出す!
  +αのバリエーションテクニック[配色編]
・セオリー+αで作り出す!
  デザインバリエーション[配色編]
●伝わる! 写真・ビジュアルを効果的に活かすルール
  色を決める要素と組み合せの考えかた
  色のもつイメージと効果を知る
  色の選びかた・組み合わせかたの基本
  配色を助けてくれるIllustratorの機能
・きれいだけど物足りない!?から抜け出す!
  +αのバリエーションテクニック[配色編]
・セオリー+αで作り出す!
  デザインバリエーション[配色編]
●読ませる! 書体選びと組みかた、見せかたのルール
  目的に合った書体を選ぶ
  文字の組みかたと見えかた
  文字の大きさと役割、組版の印象
  組版を効率化&品質を上げる設定
・読

>> 続きを表示