• 著者都築響一
  • 出版社朝日出版社
  • ISBN9784255008943
  • 発行2015年12月

圏外編集者

珍スポット、独居老人、地方発ラッパー…。文化的なメディアが見ない、本当に新しい無名の異才を発見し伝えつづける編集者が、なぜ、どのように本を作ってきたかを初めてぶちまける。

>> 続きを表示

この本を借りた人が、最近借りている本

  • 日本人なら知っておきたい日本文学 / ヤマトタケルから兼好まで、人物で読む古典
  • 眠れないほどおもしろいやばい文豪 / こうして生まれたあの名作
  • 日本語が世界を平和にするこれだけの理由 / 文庫版
  • 「ふつうのおんなの子」のちから / 子どもの本から学んだこと
  • あのヒット商品はなぜ売れるのか? : 気軽に読むマーケティングのツボ
  • 音楽は自由にする
  • ハーブ研究家・山下智道のソロキャンプごはん / かんたん!ちょっとスペシャル!
  • こうして、思考は現実になる
  • 派遣のリアル : 300万人の悲鳴が聞こえる
  • 万葉への架け橋 : 日本の歌を学ぶよすがに

この本を寄贈した人