近くの書店で在庫を調べる
  • Author白崎あゆみ
  • Publisherマキノ出版
  • ISBN9784837673293
  • Publish Date2020年9月

子どもの自己肯定感が高まる天使の口ぐせ

★こんな〝悪魔の口ぐせ″使っていませんか?
「何回も言ったよね? 」「こっちにしたら? 」「ちょっと待って」
★子どもの自己肯定感は、親の小さな言動の積み重ねが大切
★無意識に使いがちな悪魔の口ぐせをへらし、
天使の口ぐせを増やせば、子どもも親も自己肯定感が高まる
ふだんの口ぐせを変えるだけで、子どもたちの心への響き方だけでなく、
お母さんが見る世界も大きく変わります。
何気なく使っている言葉が、親と子の自己肯定感を低下させる
「悪魔の口ぐせ」ではないか、確かめましょう。
本書では、お母さんが口にしがちな「悪魔の口ぐせ」を、
実際の事例を参考に紹介します。
そして、そのような場合に口にするといい「天使の口ぐせ」を、
具体的に示しています。「こんな言葉がけもあるんだな」と、参考にしてください。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • いつか月夜
  • 伝え方が9割
  • 龍のごとく運気が上昇する新しい時代の神社参拝
  • 企画 / 「いい企画」なんて存在しない
  • マダムたちのルームシェア 4
  • 異邦人
  • リエゾン 16 / こどものこころ診療所
  • リエゾン 17 / こどものこころ診療所
  • リエゾン 18 / こどものこころ診療所
  • リエゾン 19 / こどものこころ診療所

Presented by