〈Q&A〉 外国人雇用に関するトラブル対応 弁護士 向井 蘭 Q1 就労可能な在留資格の確認 Q2 住居や行政手続きの支援 Q3 宗教・食事などに関するトラブル Q4 考え方・意識面での習慣の違い Q5 給与や待遇への不満,透明性に対する感覚 Q6 時事・外交・国籍や言語の問題 Q7 雇用形態,配置転換など Q8 残業拒否,業務指示の拒否 Q9 退職時の手続き Q10 家族の呼び寄せ
〈Q&A〉 職場の「セカンドハラスメント」にかかわる留意点 弁護士 菅谷貴子 弁護士 厚井久弥 Q1 セカンドハラスメントとその裁判例 Q2 上司による相談の放置・加害者の擁護 Q3 相談内容の漏洩 Q4 被害者にかかわる事実無根の噂 Q5 理解のない管理職の言動 Q6 被害者・証言者の異動 Q7 労働組合による相談対応 Q8 セカンドハラスメントの防止策
連載 ◎視点 首藤若菜 コロナ禍と「働き方改革」の行方(2) テレワーク ◎最近の労働判例 ◎《新連載》リモートワークのトラブル対処術 堀 公俊 第1回 コミュニケーションがうまく取れない ◎添削でみる就業規則のつくり方 多田智子 第2回 在宅勤務規程㈪勤務時間 ◎“発達する”人事 小島健一 第8回 with コロナ元年 ◎ゼロから始める労働法レッスン 原 昌登 第38回 団体交渉 ◎労働行政&労働法制に関する動き 北岡大介 賞与・退職金にかかる同一労働同一賃金を巡る最高裁判決/ 日本郵便(大阪)(東京)最高裁判決における家族手当・病気 休暇等にかかる判断 ◎社会保険Q&A 宮武貴美 雇用保険の基本手当(基本手当の給付) ◎労災補償Q&A 高橋 健 「第三者行為災害」で相手が不明の場合の手続き ◎労務と税務Q&A 柴田知央 保険契約者と保険料負担者が異なる場合の生命保険料控除と課税の取扱い