• Author竹倉史人
  • Publisher晶文社
  • ISBN9784794972613
  • Publish Date2021年4月

土偶を読む / 130年間解かれなかった縄文神話の謎

日本考古学史上最大の謎の一つがいま、解き明かされる。
土偶とは――「日本最古の神話」が刻み込まれた植物像であった!

「考古学×イコノロジー研究」から気鋭の研究者が
秘められた謎を読み解く、スリリングな最新研究書。
・縄文時代に大量に作られた素焼きのフィギュア=「土偶」。
日本列島においては1万年以上前に出現し、2千年前に忽然とその姿を消した。
現代までに全国各地で2万点近くの土偶が発見されている。
・一般的な土偶の正体として
「妊娠女性をかたどったもの」
「病気の身代わり」
「狩猟の成功を祈願する対象」
「宇宙人」……
などの説がこれまでに展開された。が、実はいずれも確証が得られていない。
・本書では〈考古学の実証研究〉(データ)と
〈美術史学のイコノロジー研究〉(図像解釈学)によって
ハート形土偶から縄文のビーナス、そして遮光器土偶まで
名だたる国内の「土偶の真実」を明らかにする。
そこには現代につながる縄文人たちの精神史が描かれていた。
日本、5000年の歴史。
現代人の心的ルーツを明らかにする人文書の新しい展開へ。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 二十一世紀に生きる君たちへ
  • あなたが誰かを殺した
  • 魔女と過ごした七日間
  • メモの魔力 / The Magic of Memo
  • 八月の御所グラウンド
  • ど忘れことわざ事典
  • 点子ちゃん
  • 「糖化」を防げば、あなたは一生老化しない / 名医が教える、若さを保つ5つの食習慣
  • 明智光秀と細川ガラシャ / 戦国を生きた父娘の虚像と実像
  • まろ、ん? / 大掴源氏物語