近くの書店で在庫を調べる
  • 著者吉井雅之
  • 出版社宝島社
  • ISBN9784299022547
  • 発行2021年12月

超速!習慣化メソッド見るだけノート / 人生を変える!理想の自分になる!

業績を上げたい、禁煙したい、運動習慣をつけたい、ダイエットしたいなど、
どうにも続かないことが多いのはやり方に問題あり!
本書のメソッドを使えば、誰もが新しい習慣を身につけることができます。
自分を変え、人生を変えるには、毎日の習慣を変えるのが早道。
イラストを見るだけで、人生の目標をラクに達成するために役立つ「習慣を自動化するメソッド」が理解できます。
100万部突破の人気シリーズ「見るだけノート」の最新刊。
【著者について】
吉井 雅之(よしい・まさし)
No.1習慣形成コンサルタント。1958年神戸市生まれ。マイナス思考で生きてきた自分に嫌気がさし、100%諦めムードだったある日、「習慣がすべてを決めている」という言葉に出会い、もう一度だけやり直してみようと、ガソリンスタンドでアルバイトを始める。32歳にして自身の成長のため、数多くの能力開発セミナーに参加。その後、石油関連企業を中心に人材教育業務に従事。
2005年「人生の成果を一人ひとりが創り出せるお手伝いを志事とする」コンサルティング会社、有限会社シンプルタスクを設立。以後、日本の大人を元気にする塾「喜働力塾」を札幌、東京、名古屋、大阪で開催。各種人材育成トレーニングや講演、セミナーで全国各地をまわり、15年で50000人の実践トレーニングを行う。多業種にわたりコンサルティングを請け負う一方、子どもの夢を叶えるために「親子で夢を叶える習慣術セミナー」なども意欲的に取り組む。企業50社以上の増収増益を実現し、脳科学に基づいたビジネスマンの能力開発だけではなく、スポーツチーム指導や受験生の能力アップなども行っている。
著書は、『成功する社長が身につけている52の習慣』(同文舘出版)など。

この本を借りた人が、最近借りている本

  • 自分の小さな「箱」から脱出する方法 / 人間関係のパターンを変えれば、うまくいく!
  • 汝、星のごとく
  • 僕らの未来が変わるお金と生き方の教室 / 君が君らしく生きるために伝えておきたいこと
  • あなた次第で、この世界は素晴らしい場所になる
  • 説明の技術 / 一生モノの伝え方が身につく
  • ようこそ、ヒュナム洞書店へ
  • ガミガミ言わない子育て講座 / 子どもが伸びる七つの実践
  • 生きる悪知恵 / 正しくないけど役に立つ60のヒント
  • カフェの扉を開ける100の理由
  • すぐやる習慣、はじめました。

この本を寄贈した人