• 著者本丸諒
  • 出版社かんき出版
  • ISBN9784761276102
  • 発行2022年5月

数学者図鑑

数学者って、こんなにキャラが立ってたんだ!?
◎数学の歴史をたどると、新しい理論や学説など目覚ましい業績を生んできた数学者たちは、必ずと言っていいほど「変人」だったり、意外な経歴の持ち主だったりします。その足跡は、時に笑いを誘いますし、涙がこみあげてくることもあります。
◎本書は、「数学界の2大巨人」「世界3大数学者」と呼ばれるアルキメデス、ニュートン、ガウス、オイラーなどを中心に30人以上の数学者を取り上げました。彼らのユニークなエピソードと学説との関係や、生まれ育った国の状況など、新たな業績が生まれた時代背景にも触れていきます。
◎数学者のなかには、ターレスやデカルトのように哲学者を兼ねている人もいれば、ニュートンやパスカルのように、物理学などの業績でも広く知られる人もいます。本書を読むことで、数学と哲学、数学と物理学、といった他のジャンルとのつながりや共通点についても学ぶことができます。
◎全編オールカラーで、イラストや図解、写真などがたくさん入った、楽しくてわかりやすい本です。

>> 続きを表示

この本を借りた人が、最近借りている本

  • 大人の語彙力が使える順できちんと身につく本 / ひと言で知性があふれ出す
  • 雑談力が上がる話し方 / 30秒でうちとける会話のルール
  • ソロモンの指環 / 動物行動学入門
  • 地形と日本人 / 私たちはどこに暮らしてきたか
  • 最新版歌舞伎の解剖図鑑
  • 九州の味とともに 福岡
  • 面白くて眠れなくなる植物学
  • 岡潔 / 数学を志す人に
  • 癌を追って / ある貴重な闘病体験
  • エプロンメモ