• 著者阿川弘之
  • 出版社講談社
  • ISBN9784062900942
  • 発行2010年8月

論語知らずの論語読み

論語をダシに奇人変人作家仲間を独特の文章で綴る名随筆。
二千数百年前の中国の古典『論語』。余りにも有名であるけれど、きちんと読んだ人は、どのくらいいるだろう。ならば、孔子にならい、我流の読み方をしてみようと、阿川弘之が、悪友・遠藤周作、三浦朱門、吉行淳之介、北杜夫等との珍談奇行の交友録をまじえて、世相風俗万般をにがりのきいた独特のユーモアで綴った快エッセイ。論語を知らない人も、ちょっと論語を楽しめる1冊。
高島俊男
各節がみなそれぞれ、『論語』の一節をとっかかりにして語り始められている。『論語』は「学而」篇から「堯曰」篇まで20章あるから、それにあわせてこの本も20章ある。『論語知らずの論語読み』という題は、昔よく言われた慣用句「論語読みの論語知らず」をひっくり返したものである。――<「解説」より>

>> 続きを表示
    •  
    • この本が読めるところ
    • 借りた人・借りている人