近くの書店で在庫を調べる
  • 著者加門七海
  • 出版社笠間書院
  • ISBN9784305709868
  • 発行2023年6月

神を創った男大江匡房

平安時代後期の官僚であり、歌人としても活躍した大江匡房。
宮廷儀礼の参照元となった有職故実書『江家次第』を著し、神仏への信仰の礎を作るなど、後世に大きな影響を及ぼす多くの業績を残した。
しかし、秀でた官人としての顔の一方で、大江匡房は鬼、土蜘蛛、御霊、傀儡、占い、呪術、陰陽道などと深くかかわり、菅原道真や小野篁、吉備真備といった伝説的人物にも心を寄せた。
その理由はなんだったのか?
未来を予言する詩といわれる『野馬台詩』の読解に込められた秘密とは?
謎多きこの人物に、伝承や怪異に造詣が深い作家・加門七海が史実をもとにした大胆な推理で迫る!
【目次】
序章
主な登場人物紹介
第一章神を創った男
一 官人・大江匡房
二 小野篁と〓惑星
三 鉄鼠の血
四 大江一族と頼光四天王
五 天門攻略
六 阿保親王
七 神を創った人々
八 傀儡子たち
第二章鎮魂の技術者
一 鬼の道
二 出雲と御霊
三 黄泉と土蜘蛛
四 御霊としての吉備真備
第三章『野馬台詩』開封
終章
後書き
野馬台詩 巻末資料
主要参考文献

>> 続きを表示