「未来構想力」「実践知」「突破力」「パイ(Π)型ベース」「場づくり力」
次世代リーダーに不可欠な5つの力を身につける
MBA理論を学んでも変革リーダーにはなれない
野中郁次郎氏推薦
「スケールの大きな正しい野心を持ったリーダーの資質、いわば未来創造の起業家精神を持つリーダー像、それがイノベーターシップというコンセプトなのである」
「イノベーターシップ」とは、「マネジメント+リーダーシップ」を超えて、「高い志で未来の社会を創造していく力」。
本書ではイノベーターシップに必要な5つの力と、それらを身につけるためのトレーニング方法について詳述している。
また、自らの信念を打ち立て、イノベーションを実践している5人のイノベーターを紹介している。
5人のストーリー、インタビューから、5つの力をどのように身につけ、イノベーターシップをどのように発揮して、自分の思いを実現していったらいいのか、リアルにイメージできる。
【主要目次】
第1章 イノベーターシップが世界を変える
思いをビジネスに転換するイノベーターシップ
イノベーターシップはリーダーシップの先にある
イノベーターシップで不条理に立ち向かう
イノベーターシップで世界を前へ進める
イノベーターシップによって、多くの仲間の思いがつながる
イノベーターシップに必要な5つの力
第2章 未来構想力 ~大きな夢を描けるか
未来構想力とは何か
未来構想力を鍛えるトレーニング
イノベーターシップストーリーNo.1:和紙デザイナー、堀木エリ子&アソシエイツ代表取締役 堀木エリ子
第3章 実践知 ~適時適切な判断を下せるか
実践知とは何か
実践知を鍛えるトレーニング
イノベーターシップストーリーNo.2:NPO法人ETIC.代表理事 宮城治男
第4章 突破力~「しがらみ」を打破できるか
突破力とは何か
突破力を鍛えるトレーニング
イノベーターシップストーリーNo.3:旭酒造代表取締役社長 桜井博志
第5章 パイ(Π)型ベース ~知見の深さと広さを併せ持っているか
パイ(Π)型ベースとは何か
パイ(Π)型ベースを身につけるトレーニング
イノベーターシップストーリーNo.4:Institution for a Global Society (IGS)、igsZ 代表取締役社長 福原正大
第6章 場づくり力 ~人々をつなげ、知を共創するハブになっているか
場づくり力とは何か
場づくり力を身につけるトレーニング
イノベーターシップストーリーNo.5:スターバックス コーヒー ジャパン執行役員(人事・管理担当) 荻野博夫
終章 自分の信念を持つ