「道」からたどる、旅・物流・交通をめぐる知られざる日本史 面白エピソード満載!歴史地理学第4弾!・日本の道の特徴は土の道であること・牛車はあっても、馬車はなかった・馬は蹄鉄の代わりに草鞋を履いていた・平安末期に誕生した運送業「馬借」「車借」・全国で発掘されている、律令国家の直線道路・行き倒れも多かった徒歩の旅・家が建ち、耕されて、細くなっていく中世の道・34回も熊野詣をした後白河法皇 ・京都の四条橋は2本あった・江戸防衛のため、あえて難所を残した幕府