近くの書店で在庫を調べる
  • Author小林亜津子
  • Publisher筑摩書房
  • ISBN9784480688682
  • Publish Date2011年10月

はじめて学ぶ生命倫理 / 「いのち」は誰が決めるのか

医療が高度に発達した現在、自分の生命の決定権を持つのは自分自身か、医療者か、家族か、それとも法律なのか。いのちの「終わり」は誰が決めるのか。生命倫理学が積み重ねてきた、いのちの判断をめぐる1冊。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 樹木希林120の遺言 / 死ぬときぐらい好きにさせてよ
  • 一日一生
  • どうせ死ぬのになぜ生きるのか / 晴れやかな日々を送るための仏教心理学講義
  • 大磯随想
  • 家族と国家は共謀する / サバイバルからレジスタンスへ
  • 矛盾社会序説 / その「自由」が世界を縛る
  • この世界の片隅に 下
  • この世界の片隅に 中
  • この世界の片隅に 上
  • 地球の食卓 / 世界24か国の家族のごはん