近くの書店で在庫を調べる
  • 著者アン=マリー・スローター 関美和 篠田真貴子
  • 出版社NTT出版
  • ISBN9784757123625
  • 発行2017年8月

仕事と家庭は両立できない? / 「女性が輝く社会」のウソとホント

働く女性が増え、共働き世帯が主流となった今も、育児・介護など家庭の仕事を担い、その両立に悩んでいるのは圧倒的に女性です。こうした状況を、どうやって変えていけばいいのでしょう?長時間労働や性別分業が残る職場をどう変える? フレックス勤務の罠は? 今、組織や社会、そして個人に求められる意識改革とは? 〈世界の頭脳100〉に選ばれ、世界的ベストセラー『リーン・イン』のS.サンドバーグ(Facebook COO)の論敵としても注目される著者が、仕事と家庭のあいだで悩むすべての人に贈る、〈21世紀のまったく新しい働き方+生き方〉。
ヒラリー・クリントン、エリック・シュミット(Google会長)ほか推薦!
フィナンシャルタイムズ、エコノミスト絶賛!

>> 続きを表示

この本を借りた人が、最近借りている本

  • ユダヤ人ばかりになぜ、お金が集まってくるのか / 「富と成功」を約束する黄金法則の秘密
  • みるみるお金が貯まるミラクルハッピー経営塾
  • 39歳までに組織のリーダーになる ポケット版 / 成長スピードを加速する
  • 精神科医が教える1億稼ぐ人の心理戦術
  • なぜかお金を引き寄せる女性39のルール
  • 「気」の本質を読む : 森羅万象を支配する「気」の正体と活用術
  • 未来の図書館 / 調査する住民の求める情報環境の整備
  • 誰からも「気がきく」と言われる45の習慣 / 思わずマネしたくなる一流秘書の技術
  • ためこまない生き方 / 人生好転へのスーパーレッスン77
  • 5歳からの哲学 / 考える力をぐんぐんのばす親子会議