• Authorジェームズ・アンドル・コールマン 中村誠太郎
  • Publisher講談社
  • ISBN9784061176799
  • Publish Date1983年4月

相対性理論の世界 / はじめて学ぶ人のために

目次 1 光速度を求めて / p15 大砲で音速を測る / p16 ガリレオの失敗 / p18 ついに光をとらえた / p21 雨から光への類推 / p23 星の位置がずれる / p26 歯車でとらえた光速度 / p29 実験技術の記念碑的成功 / p31 八分前に昇る太陽 / p35 2 エーテルのジレンマ / p39 光を伝える何かがある / p40 静止エーテルの要請 / p42 エーテルの風よ吹け / p45 あっても測れないもの / p47 飛行機レースからの類推 / p51 エーテルの風は吹かず / p54 失敗に対する四つのいいわけ / p58 ものさしが縮む / p62 大きなジレンマ / p65 3 特殊相対性理論とは / p67 時代をつくる二つの理論 / p68 あらゆる運動が相対的である / p69 科学はまぼろしを追っていた / p74 光速度は不変である / p76 公理は絵にかいた餅ではない / p80 スピードを出すとものが縮む / p84 速く走ると体重がふえる / p88 速度は簡単には足せない / p92 光は追いこせない / p95 エネルギーは質量を食べる / p100 おたがいの時計が遅れてみえる / p103 四次元の世界とは / p108 宇宙ロケットでは若返れない / p111 4 事実の証言 / p117 たしかにスピードは質量を変えた / p118 (放射性粒子の証言) (バラの花型の電子軌道) (光速への接近) 速度を足す / p126 (1+1は2にならない) 巨大エネルギーの解放 / p128 (質量は不変ではなかった) (原水爆の原理論) (宇宙に点在する巨大原子炉) (人類の新しい火) 原子時計のおくれ / p140 (水素原子にとりつけられた時計) 5 重力の謎と一般相対性理論 / p145 エレベーターは重力をつくる / p146 厳密でなかった万有引力の法則 / p151 宇宙は新しい実験場 / p157 重力でまがる光線 / p160 光の重さを測る / p162 重力が時間を遅らせる / p168 6 新しい宇宙像 / p171 さまざまな宇宙像 / p172 宇宙は閉じている / p177 まっすぐ進むともとに戻る / p181 拡がり行く宇宙 / p186 7 統一場の理論 / p189 宇宙を支配する基本法則 / p190 輝かしい未来への階段 / p193

>> 続きを表示