• 著者松本麻希
  • 出版社旺文社
  • ISBN9784010111703
  • 発行2017年7月

からだと心

マンガでよくわかる「小学生のための実用書」シリーズ!
本書のテーマは「からだと心」です。みなさんはふだん、自分のからだや心のことに、気を配っていますか? 毎日学校に行ったり、友だちと遊んだり、家族と楽しく過ごすためには、自分のからだと心が元気であることが重要です。でもとても当たり前すぎて、自分のからだや心に注意を向けることは、あまりないのではないでしょうか。からだや心の声に、もっと耳を傾けてみましょう。この本を通じて、みなさんがかけがえのない自分の大切さに気づくことを願っています。
【編集者より】本シリーズでは、自分のことや相手のことを知る大切さと、世の中のさまざまな仕組みがマンガで楽しく描かれています。
読み終わったときには「考えるって楽しい!」「わかるってうれしい!」と思えるようになっているでしょう。

>> 続きを表示

この本を借りた人が、最近借りている本

  • 母性
  • 漫画君たちはどう生きるか
  • 顔をなくした少年
  • マガジンロンド
  • 同居人はひざ、時々、頭のうえ。 1
  • もものかんづめ
  • 同居人はひざ、時々、頭のうえ。 2
  • 同居人はひざ、時々、頭のうえ。 3
  • ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • マンガでわかる!10才までに覚えたい言葉1000 / ●難しい言葉●ことわざ●慣用句●四字熟語●故事成語●カタカナの言葉