もくじ コハナバチ くっつきあった巣穴 / 10 巣穴をしらべる / 14 食べもののあたえかた / 17 巣穴をおぼえている / 22 母ゆずりの巣穴 / 23 門番のおばあさんバチ / 26 宿なしのハチたち / 31 はたらきものの門番 / 33 ふたたび村づくり / 36 ツノハキリバチ キイチゴのアパート / 40 すまいのつくりかた / 42 へやづくり / 44 外へ出る順序 / 47 わたしの実験 / 50 デュフール先生のまちがい / 54 どうやって出てくるか / 57 自分の番を待っている / 60 横穴をあける / 62 ツリアブ カベヌリハナバチの巣 / 68 ツリアブの幼虫 / 71 ふしぎな口のつくり / 74 なかみをすいだす / 77 穴をほるサナギ / 81 クロバエ クロバエを飼う / 87 小鳥の死体での実験 / 90 ふくろの中の小鳥 / 96 肉のにおいをかぎつける / 99 ウジのサーカス / 102 紙につつめば安全 / 106 砂の中にも卵をうまない / 108 ウジの口と、その食べかた / 111 たんぱく質をとかす / 114 すばらしい消化剤 / 117 ウジがとかせないもの / 118 レディの実験 / 121 冬の日のおくりもの / 123 にげだしたウジ / 128 親虫のすがた / 130 ハキリバチ 巣づくりの材料 / 136 葉を切りとるハチ / 139 土の中の巣づくり / 142 材料の使いわけ / 144 生まれつきの数学者 / 147 寸法をはからずに切る / 151 はたらく母バチ / 152 代用品の葉を使う / 154 花びらも切りとる / 159 モンハナバチ わたをつむハチ / 165 フェルトのゆりかご / 168 巣の中をしらべる / 172 ふんのモザイク / 175 わた毛のいろいろ / 179 ハチの本能とちえ ちえと本能のちがい / 185 食べもののこのみ / 188 巣の材料のえらびかた / 190 巣づくりの場所 / 192 すまいをえらぶちえ / 195 わたしの失敗 / 198 ますいされたえもの / 202 オオアナバチの手術 / 206 二十年めの機会 / 208 解説 東京学芸大学教授・理学博士 古川晴男 1 昆虫の種類とくらし《昆虫記を読むための小昆虫学》 / 216 2 ファーブルの年表 / 228 3 この本にでてくる昆虫 / 232 さくいん / 巻末