• Author瀬戸山玄/著
  • Publisher小学館
  • ISBN9784093411011
  • Publish Date2004年-1月

ライ麦畑のキャデラック : モーターカルチャー100年の真実

カーセックス好適車は進化する-'50年代のビュイック・ロードマスター、ボルボPV544『ガープの世界』ジョン・アーヴィング著 トランクに死体を乗せ、いざ捨てに行く-'70年代のフォード・ピント『羊たちの沈黙』トマス・ハリス著 運転にいちいちお節介を焼く妻-'80年代のダッジ、シボレー『ブリージング・レッスン』アン・タイラー著 ブレーキ故障で死にたくない-'60年代のBMW『少年時代』ロバート・R・マキャモン著 冬場のロングドライブには冒険がぎっしり-'40年代のハドソン、キャデラック、'37年型フォード『路上』ジャック・ケルアック著 音楽を聞くように癒されるエンジン音-'90年代のサーブ900『偶然の音楽』ポール・オースター著 大地を耕すトラクター、積荷満載のトラック-'80年代のダッジ・ピックアップ・トラック、'20年代のフォード・トラクター『アメリカ農家の12ヵ月』リチャード・ローズ著 共通の車が結んだ不倫の愛-'50年代のシヴォレー・ピックアップ・トラック、フォード・ピックアップ・トラック『マディソン郡の橋』ロバート・ジェームズ・ウォラー著 郊外妻の心をとらえたセコンド・カー-'90年代のバターキャンディー色のセダン『停電の夜に』のうち「セン夫人の家」ジュンパ・ラヒリ著 ギャングの愛車は超ヘビー級-'20年代のリンカーン、ビュイック、キャデラック『カポネ 人と時代 愛と野望のニューヨーク篇』ローレンス・バーグリーン著〔ほか〕

>> 続きを表示
    •  
    • This book can be read at
    • Borrowed People