早くも忘れ去られつつある1986〜7年の、日本の産業構造の大転換。筆者は、造船所の閉鎖、鉱山の閉山、鉄鋼業の急速な合理化、民営化直前の国鉄の現場を調査し、そこに工業社会における勤労観のゆらぎ、勤勉と生きがいの乖離を見る。私たちは今、勤勉によって生きがいを独占しようとした時代から、周囲の人々の生き方に関心を持つことにより無限の生きがいを分配する「生きがいシェアリング」の時代に向かっている、と説く。