• 著者和の色を愛でる会
  • 出版社大和書房
  • ISBN9784479305149
  • 発行2014年12月

暮らしの中にある日本の伝統色

朱鷺色、縹色、鴬色、芥子色…。美しい伝統色は、暮らしのあらゆる場面で息づいています。古来から伝わる色の由来とエピソード。

>> 続きを表示

この本を借りた人が、最近借りている本

  • メモの魔力 / The Magic of Memo
  • 私を美術館に連れてって / いつでも鑑賞できるミュージアム
  • 月まで三キロ
  • 今宵も喫茶ドードーのキッチンで。
  • ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • 14歳、明日の時間割
  • 一万円選書 / 北国の小さな本屋が起こした奇跡の物語
  • ミセス・ハリス、パリへ行く
  • 死ぬこと以外かすり傷
  • なぜ、コメダ珈琲店はいつも行列なのか?