下北沢オープンソースCafe下北沢オープンソースCafe

  1. Tokyo Setagaya-ku
  2. 1,270 Books

【休館中】オープンソースなひとへ、図書室のあるコワーキングカフェ。

本棚をすべて表示
タイトル / 著者ステータス / 本棚 / タグ
〆切本 2
左右社
〈ことば〉の仕事
仲俣暁生
富田倫生
本屋な日々 青春篇
石橋毅史
ほんほん本の旅あるき
南陀楼綾繁
町を歩いて本のなかへ
南陀楼綾繁
数理的発想法 / “リケイ”の仕事人12人に訊いた世界のとらえかた、かかわりかた
仲俣暁生
作って動かすALife / 実装を通した人工生命モデル理論入門
岡瑞起 池上高志 ドミニク・チェン
本のエンドロール
安藤祐介
子ども文庫の100年 / 子どもと本をつなぐ人びと
高橋樹一郎
公正的戦闘規範
藤井太洋
これからの本屋読本
内沼晋太郎
日本の小さな本屋さん
和氣正幸
ビデオグラファーのための音声収録&整音ハンドブック
貸出中
プリニウスの博物誌 1(第1巻~第6巻) 縮刷版
プリニウス 中野定雄 中野里美
プリニウスの博物誌 2(第7巻~第11巻) 縮刷版
プリニウス 中野定雄 中野里美
プリニウスの博物誌 3(第12巻~第18巻) 縮刷版
プリニウス 中野定雄 中野里美
プリニウスの博物誌 4(第19巻~第25巻) 縮刷版
プリニウス 中野定雄 中野里美
プリニウスの博物誌 5(第26巻~第33巻) 縮刷版
プリニウス 中野定雄 中野里美
プリニウスの博物誌 6(第34巻~第37巻) 縮刷版
プリニウス 中野定雄 中野里美
Unity MLーAgents実践ゲームプログラミング / Unityではじめる機械学習・強化学習
布留川英一
先生のための小学校プログラミング教育がよくわかる本
利根川裕太 佐藤智 みんなのコード
学校では教えてくれない!国語辞典の遊び方
サンキュータツオ
図書館はコミュニティ創出の「場」 / 会員制ライブラリーの挑戦
小林麻実
伝わるデザインの基本 / よい資料を作るためのレイアウトのルール 学校や会社では教えてくれない!? 非デザイナー必見!
高橋佑磨 片山なつ
マイパブリックとグランドレベル / 今日からはじめるまちづくり
田中元子
ドナルド・C.ゴース ジェラルド・M.ワインバーグ 木村泉
Outside the Jukebox
Scott Bradlee
Scratchで楽しく学ぶアート&サイエンス
石原淳也 阿部和広
jQueryだって複雑なアプリ作れるもん!
カウプラン機関極東支部
コンピューターってどんなしくみ? / デジタルテクノロジーやインターネットの世界を超図解
村井純 佐藤雅明
プログラミングでなにができる? / ゲーム・ロボット・AR・アプリ・Webサイト・・・・・・新時代のモノづくりを体験
杉浦学 阿部和広
教養としてのテクノロジー / AI、仮想通貨、ブロックチェーン
伊藤穣一 アンドレー・ウール
Pythonの絵本 / Pythonを楽しく学ぶ9つの扉
アンク
ノンデザイナーでもわかるUX+理論で作るWebデザイン / 基礎から考え方、実践まで
川合俊輔 大本あかね 菊池崇
できるパソコンで楽しむマインクラフトプログラミング入門 / Microsoft MakeCode for Minecraft対応
広野忠敏 できるシリーズ編集部
できるキッズ子どもと学ぶ4歳~小学生向けビスケットプログラミング入門
デジタルポケット 原田康徳 渡辺勇士
WEB+DB PRESS vol.101(2017) / Webアプリケーション開発のためのプログラミング技術情報誌
半島を出よ 上
村上龍
半島を出よ 下
村上龍
アルゴリズム図鑑 / 絵で見てわかる26のアルゴリズム
石田保輝 宮崎修一(情報学)
進化ゲームと微分方程式
ヨーゼフ・ホーフバウアー カルル・ジクムント 竹内康博
情報量規準による統計解析入門
鈴木義一郎
Monocle Travel Guide Tokyo (Monocle Travel Guides)
ブックビジネス2.0 / ウェブ時代の新しい本の生態系
岡本真 仲俣暁生 金正勲
Graphic Recorder / 議論を可視化するグラフィックレコーディングの教科書
清水淳子
本屋、はじめました / 新刊書店Title開業の記録
辻山良雄