• Author塩津丈洋植物研究所
  • Publisher自由国民社
  • ISBN9784426121228
  • Publish Date2016年6月

身近に植物のある暮らし / 小さな鉢で楽しむ十二か月

植物たちは季節のうつろいに気づかせてくれる。
鉢で育み、愛でる植物。
みなさんは「盆栽」という言葉から、どのような印象を受けるだろうか。
もしかしたら、手がかかる、むずかしい、古くさい、
そういったイメージをもっている人もいるかもしれない。
本書で紹介した鉢の中の植物たちは、みなさんの目にはどう映っただろう。
ケヤキにカエデ、トクサにヒノキ。
身近に見られる草木たちを、小さな鉢に心をこめて植えたものばかり。
曲がりのついたマツだけが美しいのではない。
庭に自然と生えてきた、ドクダミやフキノトウであっても、
小さな鉢に植えて飾れば、とても愛らしい盆栽となる。
山野草木(さんやそうもく)。
あなたのまわりの身近な植物で、十分なのだ。
その素朴な美しさが、私たちの暮らしをそっと照らしてくれるだろう。
(あとがき、より)

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • センス・オブ・ワンダー
  • ゆる終活のための親にかけたい55の言葉
  • 「絆」を築くケア技法ユマニチュード / 人のケアから関係性のケアへ
  • 美しい純喫茶の写真集
  • 金魚屋古書店出納帳 下巻
  • 金魚屋古書店出納帳 上巻
  • 金魚屋古書店 14
  • ku:nel (クウネル) 2018年 05月号
  • 九十歳。何がめでたい
  • 60歳からは「小さくする」暮らし / 生き方がラクになる