• Authorセオドア・グレイ ニック・マン 前島正裕
  • Publisher創元社
  • ISBN9784422500027
  • Publish Date2020年9月

世界で一番美しい「もの」のしくみ図鑑

世界的なベストセラーとなった化学図鑑3部作(『世界で一番美しい元素図鑑』『世界で一番美しい分子図鑑』『世界で一番美しい化学反応図鑑』)で、物質の構造の根源を華麗な手腕で解明したセオドア・グレイが、今度は身の回りの「もののしくみ」に挑戦します。
といっても、一筋縄ではいかないのがこの人の面白いところ!
まずは、違法なものを隠すことを阻止するためにアメリカの刑務所で重宝されている「スケルトン家電」というジャンルからはじめ、「鍵」の章ではITの世界で重宝される暗号システム、「時計」の章ではセシウムの原子泉(セシウム・ファウンテン)を使った最高精度の原子時計の説明など、従来の「もののしくみの本」とはまったく違う視点を持ち込みます。
子どもの頃にラジオや時計を勝手に分解して怒られた人から、分解したくてうずうずしていたけれど怒られるのがイヤであきらめた人まで、必読の書です。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 夜空に泳ぐチョコレートグラミー
  • 世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 / 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド
  • カーテンコール!
  • 中学生高校入試のパーフェクト準備と勉強法
  • 赤と青とエスキース
  • 道具のブツリ
  • 言葉の花束 困難を乗り切るための“自分育て”
  • カモメになったペンギン
  • こどものとも 2007年 12月号 [雑誌]
  • うろおぼえ一家のおかいもの