近くの書店で在庫を調べる
  • Author李禹煥
  • Publisherみすず書房
  • ISBN9784622090144
  • Publish Date2021年5月

両義の表現

「私は制作行為はしているが、アートを作っているのではない。私は筆や絵具やキャンバスに働きかけて、アートを引き起こす作業をしている。まるで近代的な植民地のように、キャンバスをアーティストの理念の実現で埋め尽くすこととは違う。私は自己を磨き限定しつつ、世界と刺激的に関わり、アートが発生するよう願う」――
練磨された自己の身体を介して、描かざるものと描くもの、作らざるものと作るものが出会う時、作ること自体の出来事性、現場性の中で、まわりの空間が刺激され、見る者をも関わらせながら、ぶつかり合い、響き合う。
「もの派」運動の支柱として芸術を解体構築し、新たな地平を拓いた1970年代から、東洋的、オリエンタリズムというレッテルを峻拒して、独自の作品を生み出してきた半世紀におよぶ道のりの中で、絵筆とともにつねにペンを握り、書きつづけてきた李禹煥の文章を編む。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 卵を買いに
  • 転職ばっかりうまくなる
  • 生きていく絵 / アートが人を〈癒す〉とき
  • 100万回死んだねこ / 覚え違いタイトル集
  • 「居場所」のない男、「時間」がない女
  • ネガティブ・ケイパビリティ答えの出ない事態に耐える力
  • ジョン・ケージ / 混沌ではなくアナーキー
  • 限りなき幸福へ
  • 未来をつくる言葉 / わかりあえなさをつなぐために
  • 献灯使