近くの書店で在庫を調べる
  • Author瀬戸内寂聴
  • Publisher祥伝社
  • ISBN9784396617776
  • Publish Date2022年4月

遺す言葉「寂庵だより」2017ー2008年より

誰かを幸せにするために
よく動き、よく働いた。
寂聴さんが編集長を務めた「寂庵だより」から
2008年から2017年までの晩年の随想、10年分を収録。
これはもう、生きすぎたケジメをつけなければならぬ時がきたと覚悟を決めた。
決めたものの、その実行が以前のようにさっさとできないのである。
遺書も書けていないし、身辺整理も何一つ出来ていない。
このままでは死にも出来そうにない。(「生きすぎたケジメ」より)
「寂庵だより」を始めたのは私が64歳の時で
出家から13年が経っていたーー。
もう、今夜死んでも不思議ではない年齢だ。
今となっては、何も思い残すことはない。
書き足りない想いもない。
出家したおかげで、あの世を私は信じている。
あの世で、先に逝ったすべての人に
再会できると信じている。(「法臘四十歳」より)

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 松本清張小説セレクション 第1巻
  • ひまわり
  • 店長がバカすぎて
  • 丸まった背中 曲がった腰・うつむいた首 何歳からでも自分で伸ばせる! 名医が教える最新1分体操大全
  • 70歳からのスマホ・LINE 世界一わかりやすい安心・安全・便利な使い方Q&A大全
  • 歴史とは何か
  • 金は下がったら買う。トランプはドルを切り下げる
  • プーさんの鼻
  • 何がおかしい / 新装版
  • 柿の種