近くの書店で在庫を調べる
  • Author大迫弘和 松田雄馬
  • Publisher日本標準
  • ISBN9784820807292
  • Publish Date2022年8月

未来の教育設計図 / AI時代にこそ「生命知」を羅針盤に

日本における国際バカロレア(IB)の先駆者かつ第一人者・大迫弘和氏と新進気鋭の人工知能(AI)研究者・松田雄馬氏という異色のコラボレーションによる、ダイナミックな教育論。教育者であり詩人として『詩集 定義以前』はじめ多数の著作をもつ大迫氏と、著書『人工知能はなぜ椅子に座れないのか』が高校の教科書4社に掲載の松田氏の二人が「生命知」を羅針盤に展開する、子どもたちの未来をつくる教育設計図とは?

Recently borrowed books by this book borrower.

  • トヨタグループで学んだ誰にでも伝わる図解資料作成術!
  • 感情は、すぐに脳をジャックする
  • ことばにできない宇宙のふしぎ
  • 習得への情熱 / チェスから武術へ
  • マカロンはマカロン
  • 生姜屋さんとつくったまいにち生姜レシピ
  • ゆっくり、いそげ / カフェからはじめる人を手段化しない経済
  • 自分の中に毒を持て 新装版
  • タルト・タタンの夢
  • フランクル夜と霧