• Author牟田都子
  • Publisher亜紀書房
  • ISBN9784750517544
  • Publish Date2022年8月

文にあたる

《本を愛するすべての人へ》
人気校正者が、書物への止まらない想い、言葉との向き合い方、仕事に取り組む意識について〓〓思いのたけを綴った初めての本。
--------------------------------------
〈本を読む仕事〉という天職に出会って10年と少し。
無類の本読みでもある校正者・牟田都子は、今日も原稿をくり返し読み込み、書店や図書館をぐるぐる巡り、丹念に資料と向き合う。
1冊の本ができあがるまでに大きな役割を担う校正・校閲の仕事とは? 
知られざる校正者の本の読み方、つきあい方。
--------------------------------------
校正者にとっては百冊のうちの一冊でも、読者にとっては人生で唯一の一冊になるかもしれない。誰かにとっては無数の本の中の一冊に過ぎないとしても、べつの誰かにとっては、かけがえのない一冊なのだ。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 甘美なる作戦
  • 西の魔女が死んだ
  • マンガ日本の歴史 3
  • 友よ、水になれ / 父ブルース・リーの哲学
  • マンガ日本の歴史 2
  • 漫画君たちはどう生きるか
  • 引きうける生き方 / 誰かのために手を差しのべるということ
  • エースをねらえ! 1
  • 野の花の本 / ボタニカルアートと花のおとぎ話
  • 木の本

Presented by