1章 年齢を重ねたからこそ受け取れるギフト
①自分がくすんだからこそ似合う服が有る②顔まわりを品よく飾る。③おしゃれスランプは慌てず騒がず「マイナーチェンジ」④カジュアル派30代の壁⑤ファッション蘇り40代の理由⑥50代オシャレは自分の集大成
【聾唖の両親のこと・良い子ファッションの目覚め】
2章 苦手を克服するひとさじの工夫
①決めつけをやめたらお洒落が楽しくなる。②首元1㎝のレフ版効果。③体型の難はオリジナルスパイス④お洒落はコスプレ⑤ネックラインの重要性⑥乙女要素の限界は肩下5cm⑦似合わない服はインナーでごまかせる+ゴマカソー⑧スポーツ服は「品良く」を意識する⑨困った時のデニム⑩ノースリーブワンピのススメ⑪袖1cmの隠し味⑫プリントは名刺サイズ以下⑬キャラ立てするアイテムを見つける(だてめがねとの出会い)⑭「〇〇したら、やる」は永遠にやってこない
【発達障害を持つ娘のこと・服が助けてくれたこと】
3章 色を制する者、ファッションを制す
①とりあえずグレー②手っ取り早く色の重心を下にする③片想いカラーは顔から離す④5%の利かせ色で垢抜ける⑤夏こそクロ、冬こそシロ⑥冒険カラーはふっくら生地で⑦冬と夏では白が違う
【服に愛されるコツ】
4章 シルエット方程式
①目指すはポッコリ山頂の9合目ライン②エプロンワンピはほぼエプロン、ワンピースは割烹着③ある日突然やってくる「薄手ニットが似合わない!④他人の目線は360度⑤3cmのソックス見せがのっぺりを救う⑥パンツも袖も、裾はとりあえず折り上げる⑦腰位置には方程式がある⑧前下げ、脇上げの方程式⑨ワンピ丈、短ければプラス1⑩50代は身体が泳ぐちょいユル服⑪ベーシックに1割の「ガーリー」⑫「前後差」最強伝説⑬同じアイテムでも時代が変われば化石になる
【自分がどうしたいのかを考える癖】
5章 なりたい!なれます!なりましょう!買い物上手
①着回ししなくていいんです②ベストってベスト③「お得!」で手に入れたワクワクは一瞬だけ④白スニーカー、ボテッとした革靴、シュッとした革靴の3足を基準にする。⑤「ちゃんとした格好」の日は突然に。⑥ごひいきアイテムは大量買い許可⑦ちゃんと外に出られるズボラ服⑧薄いの?厚いの?どっちつかずの生地、一番使える子。⑨好きな服がわからない時は自分の直感を信じてみて⑩ときにはパターンをぶち壊す!