• Author水野和夫 山本豊津
  • PublisherKADOKAWA
  • ISBN9784040821849
  • Publish Date2017年9月

コレクションと資本主義 / 「美術と蒐集」を知れば経済の核心がわかる

何百年スパンでの超長期的な視点から目下の経済を議論することで、「資本主義の終焉」を看破したエコノミスト、水野和夫氏。その「水野史観」において最も重要かつ絶対に理解すべき概念が、「コレクション=蒐集」である。
本書では、まさに「コレクション」の専門家である博覧強記のギャラリスト(画商)、山本豊津氏が水野氏のあらゆる疑問に答えながら、そのなかでマクロ経済のトレンドとアート表現のあいだにある、驚くべき関係が明らかにされる。
低金利になるとなぜ決まったアート表現が登場するのか? スペイン、イギリスなどの帝国、メディチ家などのパトロン=コレクターはどう変遷したか? そこで彼らが「蒐集」した対象は、どのように変化してきたのか?
さらに、資本主義が終焉するならば「コレクション」も終わりを迎えるのか? 資本の本質が最も先鋭的に現れる最先端の美術は、資本主義の先にある世界をいったい、どのように予言しているのだろうか?
この一冊で、資本主義の勃興と終焉、それにみごとに一致するアートのトレンド、ゼロ金利時代における日本の戦略までを一気に理解できる、唯一無二の対話である。
第1章 なぜ資本の本質が芸術に現れるのか  水野和夫
第2章 「コレクション」の本質を歴史から考える  水野和夫×山本豊津 
第3章 利子、自我、そして絵画の「作者」の誕生  水野和夫×山本豊津 
第4章 「長い十六世紀」とパトロン=コレクターたち  水野和夫×山本豊津 
第5章 近代資本主義を「蒐集」から読み解く  水野和夫×山本豊津 
第6章 そして戦後、「長い二十一世紀」が始まった  水野和夫×山本豊津 
第7章 最先端の芸術が予言する「新中世時代」  水野和夫×山本豊津 
第8章 芸術、蒐集、資本主義のしたたかさ  山本豊津

>> 続きを表示

Presented by