身体の再‐発見-身体という問題の通史(身体というもんだい、あるいはデカルト的知の外部 身体についての古代的な思考、あるいはプラトニズムの二重性 汎神論的な思考、あるいは生命と自然 身体はひとつの偉大な理性である-ニーチェ 体験している身体-メルロ・ポンティ) 肉体の万能薬(類比的生命と「一者」への還元 言葉の受肉と叡知 生と死の往還) 解剖学のまなざし 主観性と身体(ヘーゲルの生命論 フォイエルバッハの感性主義 マルクスの類的な労働論=身体論) 象徴体系としての身体・風景の異和(身体の境界-穢れ 身体の陰翳-異形 身体の叛乱-病い) 身体をめぐる諸思想(ナルシシズムの問題 肉の理論あるいは純潔への偏執)-アルトー 檻としての身体-三島由紀夫 身体のポリティックスとプラグマティックス(文化としての身体-イリイチ ユングあるいは自己の影-プシュケーの知から身体の錬金術へ 権力と身体-権力の微視物理学) 肉体現象学序説-神秘思想と身体(身体の深域とその変成 空海の肉体=精神現象学 言語身体論-ヨーガ生理学とシュタイナー 身体の分解と統合-人間神化と人間自然化) 身体という場所(という問い ナルシスと身体像 欲望の底 解放された身体 市民社会と文化の解体)