• Author市谷聡啓 新井剛
  • Publisher翔泳社
  • ISBN9784798153346
  • Publish Date2018年2月

カイゼン・ジャーニー / たった1人からはじめて、「越境」するチームをつくるまで

「日本の現場」に寄り添った、アジャイル開発の実践!
現場のストーリーで、開発の神髄を学ぼう
【本書の特徴】
・現場のストーリーから、考え方とプラクティスを一緒に学べる
・1人でも始められる業務改善の手法から、チームマネジメントの手法まで解説
・日本の現場を前提にしているので、実践しやすい
・アジャイルをこれから始める人だけでなく、もっとうまく実践したい人にも最適
【本書に登場するプラクティス】
モブプログラミング / バリューストリームマッピング / ユーザーストーリーマッピング / 仮説キャンバス / ハンガーフライト / カンバン / 期待マネジメント / リーダーズインテグレーション / ファイブフィンガーなど
【あらすじ】
ITエンジニアとしてSIer企業に勤務する江島は、
問題だらけのプロジェクト、やる気のない社員たちに嫌気が差していた。
そんな中、ある開発者向けイベントに参加したことがきっかけで、
まずは自分の仕事から見直していこうと考える。
タスクボードや「ふりかえり」などを1人で地道に続けていると、
同僚が興味を示したため、今度は2人でカイゼンに取り組んでいく。
ここから、チームやクライアントを巻き込んだ、現場の改革がはじまる。
チーム内の軋轢、クライアントの無理難題、迫りくるローンチ……
さまざまな困難を乗り越え、江島がたどり着いた「越境する開発」とは。
【筆者コメント(「あとがき」より)】
良い問いは人を立ち返らせてくれます。
そのような問いは人によって異なるでしょう。
読者のみなさんにとっての良い問いと出会えるよう、
江島(本書の主人公)同様、自分がいる場所から外に出て、
いろいろと見聞きしてみてください。
もちろんこの本があなたにとっての
良い問いになることを願っています。
【目次(抜粋)】
●第1部 一人から始める
・第1話 会社を出ていく前にやっておくべきこと
・第2話 自分から始める
・第3話 一人で始めるふりかえり etc
●第2部 チームで強くなる
・第9話 一人からチームへ
・第10話 完成の基準をチームで合わせる
<b

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • Node.jsデザインパターン 第2版
  • エンジニアリングマネージャーのしごと / チームが必要とするマネージャーになる方法
  • みんなでアジャイル / 変化に対応できる顧客中心組織のつくりかた
  • ユニコーン企業のひみつ / Spotifyで学んだソフトウェアづくりと働き方
  • SCRUM BOOT CAMP THE BOOK 増補改訂版 / スクラムチームではじめるアジャイル開発
  • ここはウォーターフォール市、アジャイル町 / ストーリーで学ぶアジャイルな組織のつくり方
  • システム障害対応の教科書
  • ユーザー要求を正しく実装へつなぐシステム設計のセオリー
  • リーダブルコード / より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック
  • 知的生活の設計 / 「10年後の自分」を支える83の戦略